お申し込み
お問い合わせ
HOME
ABOUT
ウイスキー検定とは
OUTLINE
実施概要
TEXT
公式テキスト
BENEFIT
合格者特典
EXERCISE
練習問題
DATA
受験者データ
FAQ
よくある質問
お申し込み
お問い合わせ
■
HOME
よくある質問
よくある質問
ウイスキー検定について
お申し込みについて
受験料のお支払いについて
受験について
受験後について
その他
ウイスキー検定について
ウイスキー検定って何ですか?
ウイスキーは世界中で愛されているお酒ですが、いざ「どんなお酒?」と聞かれると、きちんと答えられない方がほとんどです。そんな方々に、よりウイスキーを楽しむための知識をつけてもらいたい、と思ってつくったのが、この「ウイスキー検定」です。
初心者向けの3級、中級者向けの2級、上級者向けの1級のほか、特別級として各ジャンルに特化した、バーボンウイスキー(BW)級、アイリッシュウイスキー(IW)級、ジャパニーズクラフトウイスキー(JC)級、シングルモルト(SM)級、ジャパニーズウイスキー(JW)級、ウイスキーメイキング(WM)級があります。
※1級と特別級は不定期開催となります。
※ウイスキーメイキング(WM)級は、2025年2月の検定から新設される級です。
ウイスキーコニサーとの違いは何ですか?
ウイスキーコニサーは、酒類業界に携わる方やバーテンダーの方などが取得を目指す、資格的要素が強いですが、ウイスキー検定はもっと広く、ウイスキーをよりおいしく飲むためや知識の幅を広げたいといった、一般の方向けの趣味的に受けられるものとなっています。
ステップアップとして
「ウイスキーコニサー」
にチャレンジされるのも良いかもしれません。
どんな人におすすめですか?
まずはウイスキーが好きな方。飲み始めたばかりの方でも大丈夫です。
自分が飲んでるウイスキーがどんなものなのか、なぜこのような味になるのか、他の酒とは何が違うのかなど、少しでも疑問を持たれた方にはぴったりです。知識が増えれば、もっとウイスキーが美味しくなります。
また、世界地理や歴史との関係性も強いのがウイスキー。歴史好き、地理好きの方にもおすすめです。
どのような問題が出ますか?
入門レベルの3級はスコッチウイスキーに関する問題を中心に、中級レベルの2級はスコッチを含む世界の5大ウイスキーについて、最上位の1級はウイスキーについての深い知識さらに時事問題などが出題され、記述問題もあります。特別級は、それぞれのジャンルに特化した問題が出題されます。
当サイトの
「練習問題」
を参考にしてください。
特別級って何ですか?
3級、2級、1級という常設級とは別に、あるジャンルに特化した級です。2024年現在、アメリカンウイスキーについて出題される「バーボンウイスキー(BW)級」、アイリッシュウイスキーについて出題される「アイリッシュウイスキー(IW)級」、日本のクラフトウイスキーに特化した「ジャパニーズクラフトウイスキー(JC)級」、世界中のシングルモルトウイスキーの専門知識が問われる「シングルモルト(SM)級」、日本のウイスキー全般について問われる「ジャパニーズウイスキー(JW)級」の5つがあり、難易度もそれぞれです。また、2025年2月の検定より、ウイスキーの製造や設備に特化した「ウイスキーメイキング(WM)級」が新設されます。各回ごとに実施する特別級が異なりますので、
「実施概要」
をご確認ください。
何級を受けたら良いのか分かりません…
最初は3級か2級をおすすめしています。スコッチがお好きな方でしたら、スコッチを中心に出題される3級は勉強しやすいと思います。スコッチ以外のウイスキーも幅広く楽しまれている方は、2級に挑戦してみてください。2級では世界5大ウイスキーや製造などが試験範囲となります。
※1級は、2級もしくはウイスキーコニサーを取得していないと受験できません。
勉強の仕方を教えてください
教科書として「増補新版・ウイスキー検定公式テキスト」があります。こちらは3級~1級受験者まで一貫して使える内容となっています。こちらを熟読されるとともに、過去問題集などを解いてみてください。公式テキストに記載されていない問題が出題される場合もありますので、こちらの
「参考図書」
もご参照ください。
合格特典などはありますか?
合格特典として無料でお名前入りの認定証を贈呈します。また有料とはなりますが、認定カードや名刺、バッジ、オリジナルボトルやロゴ入りのテイスティンググラスなどもあります。新型コロナウイルス蔓延以前には、土屋守と行く国内の蒸留所見学ツアーなども開催しました。
詳しくは
「合格者特典」
をご覧ください。
お申し込みについて
受験資格はありますか?
20歳以上の方ならどなたでも受験いただけます。
※1級の受験には、2級もしくはウイスキーコニサーを取得されていることが条件です(お申し込み時に、2級もしくはウイスキーコニサーの合格認定番号が必要となります)。
申し込み方法を教えてください
インターネットにてお申込みいただけます。当サイトの
「実施概要」
を良くお読みいただき、下部「お申し込みはコチラ」ボタンより申込サイトへお進みください。
一度に複数人の申し込みはできますか?
送付物の都合上、申込サイトからはお1人様ずつのお申し込みとなります。
複数名(のべ5件以上)でお申し込みされたい場合は「団体受験」にて承ります。
団体受験についての詳細は
「こちら」
をご覧ください。
体の障がいがありますが受験出来ますか?
できる限りご受験出来るよう対応いたしますが、お申し込み前にウイスキー検定実行委員会まで
「お問い合わせ」
ください。状況によりご対応が難しくなる場合がございますこと、ご了承ください。
受験会場を教えてください
会場試験の場合は決定次第、
「実施概要」
やSNS等で公開いたします。基本的には東京と大阪で開催をしていますが、過去には江井ヶ嶋や宮城峡などの蒸留所内、広島などでの開催実績があります。
※新型コロナウイルス蔓延のため、第11回(2020年9月開催)より自宅などで受験できる在宅試験も実施しています。会場試験を実施しない場合がありますので、
「実施概要」
をご確認ください。
試験会場で家族や友人と席を隣同士にしてもらうことはできますか?
会場試験の場合、お席を指定することは出来ませんので、ご了承ください。
申し込み内容の変更はできますか?(住所変更など)
事務手続きに必要な変更は可能です。お申し込み後、引越しなどで住所が変わったり、ご結婚でお名前が変わったりなどございましたら、
「お問い合わせフォーム」
より、以下の内容を記載の上、お送りください。
・注文番号
・古い情報(旧住所や旧姓など)
・新しい情報(新住所や新姓など)
※受験会場や受験級の変更などの変更は承れませんので、ご了承ください。
受験のキャンセル、次回への繰り越し、受験会場・受験級の変更などはできますか?
キャンセルは可能ですが、受験料の返金および次回への繰り越しなどは承っておりません。また、お申し込み後の受験会場や受験級の変更も承っておりませんので、必ず
「実施概要」
の内容をよくお読みの上、お間違いのないようにお申し込み下さい。
※ご住所の変更など、事務手続きに必要な変更は可能です。
受験料のお支払いについて
支払い方法を教えて下さい
コンビニ支払、銀行振込、ペイジー、クレジットカードがご利用いただけます。
お支払い方法によりお申し込み期日が異なりますのでご注意ください。
どのクレジットカードが使えますか?
VISA、MasterCard、JCB 、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubの各クレジットカードがご利用いただけます。
コンビニ支払できるコンビニはどこですか?
ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートの各コンビニエンスストアがご利用いただけます。各コンビニエンスストアでのお支払い方法については、申込完了メール内に記載されておりますので、そちらをご確認ください。
領収書は発行出来ますか?
ご入金を確認した時点で送信されるメール内のURLよりダウンロードしてください。
受験について
会場試験と在宅試験の違いは何ですか?
会場試験は、直接会場にお越しいただき受験する試験で、試験日は基本的に1日となります。在宅試験は、試験期間までに受験キット(問題冊子・解答用紙)をお申し込みいただいた際の住所にお送りしますので、試験期間内にご自宅等で受験し、解答用紙を返送していただく試験です。
受験票(会場試験)や問題・解答用紙(在宅試験)はいつ届きますか?
試験前までにお手元に届くよう準備いたします。
受験までのスケジュールは
「実施概要」
の「受験の流れ」に記載していますのでお申込み前に必ずご確認ください。
もし届かない場合は、未着問合せ期間内に
「お問い合わせ」
ください。
受験票(会場試験)や問題・解答用紙(在宅試験)が届きません
実施概要内に記載されている未着問い合わせ期間内に、ウイスキー検定実行委員会まで
「お問い合わせ」
ください。未着問い合わせ期間にご連絡がなく受験できなかった場合、一切の責任を負いかねますのでご注意ください。
在宅試験に制限時間はありますか?
試験時間は60分です。必ず制限時間を守って受験してください。
在宅試験はテキストや参考書、インターネットなどを見ながら受験してもいいですか?
在宅試験も会場試験と同じように、解答の手助けとなるものは全て使用できません。カンニング等の不正行為が発覚した場合、受験資格を取り消す場合があります。同封の注意事項を守って受験してください。
在宅試験を始める前に気をつけることはありますか?
試験前に、書籍、ボトル、ポスター等の参考になる情報が見えないように環境を整えてください。テレビ、パソコン、携帯電話等も消してください。
在宅試験終了後に気をつけることはありますか?
ご自身の試験が終了しても、試験期間中は内容を知人やSNS等で共有しないでください。問題冊子の譲渡や貸与、写真撮影、ウェブ、口頭などでの内容公開は不正となります。出題傾向や一部であっても同様です。発覚した場合は受験資格を取り消す場合がございますので、ご注意ください。
受験後について
試験会場に忘れ物をしました
ウイスキー検定実行委員会まで
「お問い合わせ」
ください。試験会場では受け付けておりません。
また、試験終了後、一定期間ご連絡がない場合は、こちらで処分させていただく場合がありますのでご了承ください。
結果通知はいつごろ届きますか?
試験終了より約1ヵ月後に順次発送いたします。もし試験終了より2ヵ月経っても届かない場合はウイスキー検定実行委員会まで
「お問い合わせ」
ください。
不合格でも結果通知は届きますか?
合否に関わらず、受験された方全員に結果通知をお送りします。当サイトやSNS等で発送完了をお知らせしますが、それから2週間経っても届かない場合は、ウイスキー検定実行委員会まで
「お問い合わせ」
ください。
お申し込みいただいても受験されなかった方には、結果通知はお送りいたしませんのでご了承ください。
また、点数や合否に関しての意義申し立てについては一切お受けできませんので、合わせてご了承ください。
試験の解答は公開されますか?
合否通知の発送時期と同時期に当サイト内にて公開いたします。
合格認定番号が分かりません
ウイスキー検定実行委員会にてお調べいたしますので、
「お問い合わせ」
よりご連絡ください。
お問い合わせ内容欄に、合格認定番号不明の旨と下記の項目をご入力の上、ご送信ください。
・氏名
・受験級
・生年月日
確認次第、折り返しご連絡いたします。
合格認定証を紛失しました
手数料1,000円(1通/送料込)にて、再発行を承っております。
ご希望の場合は、
「お問い合わせ」
より、合格認定証再発行希望の旨と下記の項目をご入力のうえ、送信してください。
・お名前
・受験級
・生年月日
・送付先ご住所
確認次第、改めてお振込み口座等をご連絡いたします。
※振込手数料は、お客様のご負担となりますことご了承ください。
その他
ウイスキー検定実行委員会とはどのような団体ですか?
ウイスキー検定の企画、及び実施のために発足した一般社団法人です。この検定を通して、よりウイスキーに親しみ、楽しんでいただくことを目的としています。
ウイスキー文化研究所とはどのような団体ですか?
ウイスキー検定の運営を担っている株式会社です。スコッチをはじめ、世界のあらゆるウイスキーに関する情報の収集とその発信を目的として設立された団体で、ウイスキー専門誌『Whisky Galore』の発行や、ウイスキーフェスティバルなどのイベントの主催、ウイスキーコニサー資格認定試験の実施、東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)など、多岐にわたる事業を企画・運営しています。詳しくは
「ウイスキー文化研究所公式サイト」
をご覧ください。